工事日記– category –
-
丸亀市新築工事 お引渡し前
完成見学会も終わり、いよいよお引渡し直前です。外構も仕上がり、家具類も少しずつ入ってきました。床下エアコン1台だけを稼働させているのですが、家のどこに行っても... -
丸亀市新築工事外構工事
外構工事途中経過です。 -
丸亀市新築工事美装
美装完了!いよいよ内観のお目見えです。 床下エアコンもばっちり付いてます。 小屋裏エアコン用のガラリです。 -
丸亀市新築工事 内装工事
内装工事の様子です。クロスは卵の殻由来のエッグウォールを使用しています。照明は、天井に設置しないことにこだわってブラケットライトをメインに計画しています。タ... -
丸亀市新築工事 足場バラシ
足場をバラして外観がお目見えです。素焼きの焼杉がかっこいいです。 -
地元中学生の職場体験
毎年恒例の地元の中学生の職場体験です。 2日間で実施しますが、この2日間で”CADでの図面作成””模型作成”を行います。新入社員の教育でもおかしくないような内容です... -
高松市新築工事 お引渡し
先日、高松市の新築工事のお引渡しを行いました。ZEH基準を超えHEAT 20 G1レベルをクリアしている高気密高断熱住宅です。 規模・構造 敷地面積:119坪延床面積:41.3坪... -
丸亀市新築工事 気密測定
先日、気密測定を実施しました。結果はC値0.3[㎠/㎡]!一般的にC値1.0[㎠/㎡]以下が高気密住宅と言われることを考えるとかなりいい数字です(C値は小さい方が高気密)。... -
丸亀市新築工事 断熱材吹付
断熱材吹付後の様子です。30倍発泡硬質ウレタンフォームを壁75mm、屋根150mmで吹いています。樹脂窓ペアサッシでUA値0.46になる計算です。トリプルサッシ、付加断熱が要... -
丸亀市新築工事 耐震ボード、金物設置
耐震ボード、金物設置の様子です。 金物検査ももちろん合格です。