家づくり情報– category –
知って得する家づくり情報、知ると家づくりが楽しくなる知識をご紹介します。丸亀市で高気密高断熱注文住宅を建てる工務店ミキハウジングのコラムページです。
-
sumikaって?
目次 24時間全熱交換型換気システムsumikasumikaとはsumikaの換気の仕組みsumikaの空気の流れsumikaの特徴アレルゲンを取り除く快適・省エネ簡単メンテナンス 24時間全... -
換気について
第1種換気・第2種換気・第3種換気方式とは? 換気とは、自然または機械的手段で、室内の空気と外気を入れ替えることです。現在使われている機械換気には給排気の方法... -
2025住宅省エネキャンペーン
2024年度の「子育てエコホーム支援事業」の後継補助金として、2025年度から新しい補助金制度「子育てグリーン住宅支援事業」が始まります。 対象住宅 「新築住宅」と「... -
UA値、C値とは?
高気密高断熱住宅のUA値とは?C値とは?家づくりを始めた方が気になる数値の意味や推奨値をご説明します。 -
【受付終了】小屋裏エアコン体感会
小屋裏エアコン体感会 小屋裏エアコン体感会のご予約を受け付け開始しました! 家中快適な暮らしをぜひご体感ください! 開催日時 日程: 2023年8月19日(土)および20日... -
窓リノベ・窓リフォーム
【室内の温度は窓が決め手!】 冬の温かさは約6割窓から逃げ、夏の暑さは約7割窓から入ってきます。室内環境を改善するためには窓をリフォームすることが一番効率がよい... -
ZEHについて
条件1<断熱> 壁の断熱や、断熱性能の高い窓を採用し、エネルギー消費量を次の基準値以下に抑えた住宅にすること。☞ミキハウジングでは、標準仕様から吹付厚の変更の... -
HEAT20について
断熱等級6(HEAT20 G2)とは2022年4月に新設された最高クラスの断熱性能を示す指標です。ミキハウジングではこの断熱等級6(HEAT20 G2)を標準でクリアしています。エアコン代・光熱費がお得になるため、長期で考えるとむしろ安くなるためご予算によらずおすすめです。付加断熱で断熱等級(HEAT20 G3)にも対応しています。
1